寝ぐせ…じゃないよ(笑)
2013年 01月 11日
「ラムネ! 頭どうしたの(笑)」

実は、一昨日から換羽が始まり、毎日怖いぐらい抜けてます。
去年も1月にあったので、どうもこの時期に換羽っぽい。

風邪、引かないでね!
キャラメル&ラムネちゃんのいい関係を羨ましく拝見しました。
つい、最近チワワを急に飼い始めましたがちょうど小鳥(マメルリハ)を迎えようか?という話があって悩んでいます。。何か事故でも起こったらと思いきれません。
こちらで両者がいい関係でいられるのを見ていけるかも?と希望が湧いてきています。
でも、キャラメルちゃんが穏やかな優しい子だからうまくいってるのかな?うちの子はまだまだやんちゃな躾の入っていないチワワなので難しいのかもしれませんが・・早く返事しないといけないのに悩むところです。。
またかわいい子達を覗きにお邪魔します♪
書き込みありがとうございます^^
マメルリハですか! 色がキレイで、形も可愛い鳥ですよね!
鳥はヒナなら、犬の存在を気にしないと思います。ラムネは警戒心ゼロでした。
キャラメルはビビリーでもあるので、最初は近寄れず、
羽の音が少しでも「バサッ!」としただけで、遠ざかってましたけど(笑)
月日が経つにつれ、怖くないことがわかったようで、現在の状態になりました^^
お気持ち、凄くわかります。
犬がおもちゃ感覚で「ガブッ!」とやらないとも限らないですものね。
キャラメルは、口を開けて捕らえようとするフリをする遊びなので、
時々、「ガブッしないでよ!」って言いますもん^^;
鳥は、鳥カゴという安全なスペースがあるし、飼うことは大丈夫じゃないですかね。
私もブログにお邪魔させていただきます♪
ブリーダーさんにも相談したり、色々と考えてマメルリハちゃんの件は今回はパスすることになりました。やっぱりまだまだやんちゃな子犬。そしてうちの子はほんとに何でも向かっていくんですよ(苦笑)何かあったら後悔しか残りませんからね。躾がうまくいってキャラメルちゃんのように穏やかな子になってコントロールがきく子になったらお迎えしたいなぁと思っています。
本当にここの子たちは憧れです♪
今はマメちゃんとの関係をしっかり築くことが先ですね^^
キャラメルは最初からこの性格で、特に変わりませんでした。
でも、メンタルが弱いので結構大変なんですよ^^;
>憧れ
ありがとうございます!
nara-ra家に、一匹と一羽となる日が一日でも早く来ることを
願っています☆